2021年6月16日
ゆり組さんは、みんなが持って来た廃材で好きな物を作りました。どんな物を作ろうかな~と考えながら、食べ物ができたり、手裏剣ができたり、鉄砲ができたりと楽しみました!最後は、みんなの前で作った物を発表し、大きな拍手が沸き起こっていました♪
2021年6月15日
今日は、みんなが楽しみにしていたスポーツ教室!もも組さんは、跳び箱を跳び越えたり、鉄棒にぶら下がったりしました。前回は、鉄棒にぶら下がるだけでしたが、今回は、ぶら下がって足を上げることを頑張りました☆上手にできたお友達はみんなの前で見せてくれましたよ(*^O^*) 降園前は、読み聞かせ会の保護者の方が来られて、絵本を3冊も読んでくれました!動物の絵本や乗り物の絵本など、もも組さんが大好きな内容ば […]
2021年6月11日
年中さくら組では、実習生が研究保育をしました。のり絵の具をヘラで塗り、一昨日切った花びらや葉を貼って、個性たっぷりのキレイな紫陽花が完成しました☆さくら組の保育室は紫陽花でいっぱい。雨の日も心がウキウキなることでしょう♪ 2歳児つぼみ組は、内緒ですが(!?)父の日のプレゼントの紫陽花をマスキングテープでペタペタ!お楽しみに☆今週も、たくさん遊んでたくさん食べて、ぐっすり夢の中~。来週も元気いっ […]
2021年6月10日
年長ゆり組は、南洲公園まで歩いて園外保育へ行きました。120段以上ある階段も何のその!みんなで元気いっぱいに上りましたよ。西郷さんのお墓に手を合わせた後は、階段で「ぐりこ」をしたり、葉っぱ集めや縄跳びをしたりしました~。また、ゆり組さんのために、工事中のショベルカーがグルグル回って見せてくれました!お天気にも恵まれ、楽しい楽しい園外保育となりました☆ 2歳児つぼみ組は、一人で昼食の準備の練習中 […]
2021年6月9日
年中さくら組は、実習生が計画保育をしました。色画用紙などをハサミで切り、紫陽花の花びらを作りましたよ。明後日は続きをする予定です。キレイな紫陽花に仕上がることでしょう~!お楽しみに♪ 2歳児つぼみ組では、ぬいぐるみを箱に寝かしつけています・・・。♪ゆりかごのうた をハミングしながら~。ぬいぐるみたちも、ぐっすり眠れることでしょうね。 一人でお手拭きタオルをたたむ練習中~。そして、一人で体操ズ […]
2021年6月8日
今日も気持ちの良い天気でした! 汗をいっぱいかきましたよ。 つぼみ組の室内では、絵本に夢中の2人。自分で読んだり、お友達に読んで(見せて!?)あげたりしていました! 一人で上靴を履く練習中~。一生懸命な姿がかわいい♪がんばれっ☆
2021年6月7日
梅雨の晴れ間の日は、園庭は大賑わい~!砂場では、2歳児つぼみ組の子どもたちが、大型ブロックは、ゆり組・さくら組・もも組の子どもたちが楽しそうに遊んでいました。 一人でカラー帽子を被る練習中~。前後逆なのもかわいいつぼみ組さんです♪がんばれっ☆
2021年6月5日
園庭菜園のキュウリが、程よく育ってきました。今日は、生憎のお天気でしたが、子どもたち数人で収穫☆「トゲトゲする~」「痛いね」と言いながらも、キュウリの表面を何度も触っている子どもたちでした。
2021年6月4日
今日も朝から、雨。年中さくら組では、粘土遊びやお絵かきをして過ごしました。粘土で、かっこいい恐竜を作ったり、ケーキを作ったり、創造力も豊かになってきています。 また、園長先生も、いろいろなクラスに遊びに来てくれます♪カルタ取りをしているグループに飛び入り参加!カルタを取ることができて一番喜んでいました(笑)いつも遊んでくださる園長先生のことが大好きな子どもたち。「遊んでくれてありがとう」の感謝 […]
2021年6月3日
今日は、ピクニックの予定だった年中さくら組。朝から雨で、プレイルームでレクリエーションをすることになりました。 まずは、身体をほぐす運動♪クマ歩き!!スポーツ教室でもしているので、とっても上手! 次は、グループ対抗ボール運びゲーム!ボールを落とさないように息を合わせて運びます。その後、転がしドッジボールもしましたよ。 最後は、貨物列車♪ ジャンケンに勝つと、「イエ~イ!」と大喜び。最後は、こ~ん […]
2021年6月2日
今日は、集団リズムがありました。6月からの勤務の先生や教育実習の先生の紹介もありました。 その後は、園庭遊び。園庭の野菜もグングン生長中♪かわいいピーマンやトマトの実を見つけて「大きくな~れ」とパワーを送っていました。 年中さくら組では、絵の具遊び~。筆を使い、雨を表現しました。「たくさん雨が降ってきた~!!」と言いながら、楽しんでいましたよ。自分の絵の具セットに大喜びの子どもたちでした。