お店やさんごっこ【ゆり文館】2日目OPEN!
今日のアナウンサー♪ ドキドキしながらも、息がぴったりでした!

☆くじびきやさん☆

昨日より落ち着いて(笑)、さらに丁寧に優しくしていました!
★ボーリングやさん★

昨日のうわさを聞いて(どんなうわさ!?)、列ができるほど大人気でした!
☆おべんとうやさん☆

「待たずに買えるおべんとうや~」と呼び込みにも力が入りました! その後たくさんのお客さんが来てくれました~。
★おふろやさん★

店員さんも大はしゃぎ! 園長先生も大はしゃぎ! 湯船の中で暴れてはいけませんよ~。

本日の乳酸菌飲料係♪ お風呂上がりには、おいしさUP!
☆おかしやさん☆

「早く行かないと、アイスがなくなっちゃう!」「チョコレートケーキもなくなる!」とお客さんたち。
スィーツ好きの理事長先生も、ショートケーキを急いで買いに行っていました(笑)
とっても楽しかった2日間。
買いたい品物を選んで、「これください!」と声に出し、お金を渡し、「ありがとうございました!」とお礼を言い、バッグに入れ・・・
欲しいものを買うだけなのに、たくさんの過程がありました。それを子どもたちなりに、考えて、勇気を出して実行し、買い物をしていました。2日目は、1日目の経験をいかし、少々余裕の表情が見られたような♪
年長ゆり組さんのおかげで、こんなに楽しくて貴重な経験ができました。様々な廃材を工夫して、品物をたくさん作ってくれました。分かりやすく買い物ができるように、看板やプレートも工夫して作っていましたね。
小さい組さんは、大切な思い出の一つとして心に残ることでしょう。
本当にありがとう、ゆり組さん。そして、お疲れ様でした。あななたちの心が大きく優しく育っている姿が見られて、嬉しいでした。(涙が出るほど・・・)