12月5日(月)
土曜日は、お遊戯会がありました。これまで練習を頑張ってきた子どもたち!!素敵な姿をたくさん見せてくれました。
年中さくら組は、音楽に合わせ元気いっぱいにオペレッタをしました。
2歳児つぼみ組さんは、初めてのお遊戯会でした。いつもと違う雰囲気にドキドキしている様子でしたが、その場にいるだけでかわいいを見せてくれ、お客様をメロメロにしてくれました♡
年少もも組さんは、元気にジャンプしたり歌ったりと素敵な衣装に身を包みお遊戯をしてくれました。
年長ゆり組は、言語劇。セリフを覚えたり歌をうたいながら踊ったり。本番アドリブのセリフも飛び出していました(笑)一人では出来ない劇。みんなの心をひとつに合わせて演じてくれました。
それぞれ、頑張った子どもたちの表情は、達成感でいっぱいの様子でした。
当日お休みなどで、舞台に立つことができなかったお友達がいました。しかし、お家の方も先生達もお友達もみんな知っているよ。みんながこれまでたくさん練習に取り組み、頑張ってきた姿を。
子どもたち~ たくさんの感動をありがとう!!
本番に向け一生懸命取り組んだこと、その過程も大切にしたいなと思うことでした。