8月19日(金)
今日は、夏期保育がありました。久しぶりの登園の子ども達は、夏休みに図書館や海に行ったことなどを楽しそうにお話ししてくれました。
さて、朝から園長先生の前に行列が!!
よ~く見てみると
手に何かをのせてもらっていますよ~後ろのお友達は、ワクワクしながら顔をのぞかせていて、とっても待ち遠しい様子が伝わってきます♪
なんと、かわいい手のひらには、金魚やメダカ、熱帯魚のエサがありました。
お腹を空かせて待っていたお魚たちに優しくエサを入れてくれました♡
生き物との触れあいを通して、子ども達の優しさや思いやりの気持ちが育ってくれたらと思いつつ、かわいい姿にほっこりすることでした。
この夏、お引っ越しした共立幼稚園のお友達から寄贈していただいた、可愛いフグや色鮮やかな熱帯魚も仲間入りして、ますます賑やかになっている共立幼稚園プチ水族館です♫
そして、8月生まれのお友達のお誕生日会もありました。また一つ大きくなり、これからの成長も楽しみにしています。
お誕生児のお友達おめでとうございます!!