2022年9月28日
近くの公園で運動会の練習をしました! 運動会では、年長組は「ソーラン節」 年中・年少・年少少組は「まじめ忍者」を踊ります。 みんな大好きな踊りです。 掛け声を揃えたり、立つ位置を移動したり、一生懸命頑張りました☆ 自分の出番じゃない時は、日陰で応援♪ でも、年長組のソーラン節の時は年中組さんたちが、年中組さんたちのまじめ忍者の時は年長組さんたちが、大はしゃぎして一緒に踊っていま […]
2022年9月21日
9月生まれのお誕生会がありました。 コロナ禍ということもあり、今月も2部制で行いました。 普段は元気いっぱいのお友達も、みんなの前に立つと緊張するようで、小さな声になったり言葉に詰まったり。 大人になっても大勢の前に立つと緊張しますよね。 緊張しながらも自己紹介をしたりインタビューに答えたり、かっこよかったです! 改めて、お誕生日おめでとうございます!! みんなの夢が叶いますように・ […]
2022年9月20日
五目うどん じゃが芋オイスター炒め お彼岸ミニおはぎ
2022年9月17日
発注していた絵本が届きました。 「絵本が大好きな子どもたちを育てよう!」「絵本いっぱいの幼稚園にしよう!」ということで、今年度も多くの予算をもらったので、絵本好きの職員たちはウキウキで絵本選びをさせてもらいました。 届いてからも、発注書と納品書を照らし合わせながら不良品がないかを確認したり、園名の押印をしたり、整理番号シールを張り付けたり・・・と、することはたくさんありますが、子どもたちのもとへ早 […]
2022年9月16日
19日(月)の敬老に日にちなんで、3年ぶりに祖父母参観がありました。 混雑を避けるために、学年ごとに実施しました。 まずは、来月の運動会でも披露する予定の遊戯を披露♪ まだ、ちゃんと踊れないところもあるけれど、そこは愛嬌でカバー(笑) 元気に踊る子どもたちを見て、おじいちゃんおばあちゃん方もニッコリ笑顔。 遊戯の披露の後は・・・綱引き!! 小さい組さんたちは、「綱引きって?」 […]
2022年9月15日
年長組は、運動会でのマーチングの衣装合わせをしました。 子どもたちは、「おぉ~!キラキラのボタン!」「スカートかわいいっ!!」などなど、衣装着用後にお互い見せあいっこをしながら喜んでいました。 太鼓のリズム打ちや旗やポンポンのダンスも、少しずつ練習が進んでいます。 本番が、ますます楽しみになりました。
2022年9月15日
食パン・ジャム きびなごサクサクフライ 麦入りスープ
2022年9月14日
避難訓練(地震・津波)がありました。 園庭に避難した後「お・は・し・も・ち」の確認をしました。 「お」押さない 「は」走らない 「し」しゃべらない 「も」戻らない 「ち」近づかない 「押したり走ったりしたら転んじゃうもんね」「しゃべったら煙が口に入っちゃうし、先生の話も聞こえないもんね」など、子どもたちなりに避難時の注意事項を意識していたようでした。 その後、津 […]
2022年9月13日
3年ぶりに「夕涼み会」がありました。 主催する父ちゃんランド(おやじの会)のお父さん方が、昼過ぎからせっせと準備をしてくださいました。 射的場に到着するまでのトンネルを作ったり、輪投げが成功しやすいように間隔を考えながら並べたり、子どもたちが楽しめるよう、様々な工夫がありました。 15時からクラス別に開催された夕涼み会。 輪投げ・射的・ヨーヨー・ジュース・くじ引きなど、たくさんのコ […]
2022年9月10日
開会式の練習後、かけっこ練習。昨日の練習の成果もあり、さらにスピードもアップしていましたよ♪ (園長先生は、ほうきを持っての応援~。子どもたちが練習しやすいように、密かに草むしりや掃除をしてくださっておりますぅ~「園長先生いつもありがとう!!」 こどもたちより) 運動会の練習後、年長ゆり組の子どもたちが、スイカの収穫をしました。ひとつだけしか収穫出来なかったので、代表で食べま […]
2022年9月10日
運動会に向けて、初めてかけっこの練習がありました。ゴール目指して走っている姿がかわいかったです♡
2022年9月7日
今日は、共ちゃんランド(未就園児教室)の日でした。たくさんのお友達が来園してくれました。 園庭での読み聞かせもありましたよ。 その後は、敬老の日にちなんでプレゼント製作をしました。かわいいいきのこちゃんができあがりました♪ おじいちゃん、おばあちゃんも喜んでくださるのではないかと思います。 最後は、「カレーライス」のエプロンシアター。できあがったカレーライスをもぐもぐしている姿がかわいかったです( […]