2022年7月12日
スポーツ教室で、マット運動をしました。 年中組は前転の練習。柔軟体操をしっかりしてから、マットで頑張ってみました。 年長組は後転。 最初はみんなで横に並び、後転の構えから後ろに転がっては戻る、転がっては戻る、転がっては戻る、という起き上がり小法師のような練習をしました。 そして最後に、一人ずつチャレンジ☆ なかなか上手に転がっていた子どもたちでした。
2022年7月9日
昨日から本日早朝にかけて、大雨でしたね。皆様大丈夫だったでしょうか。 登園してきた子どもたちも、口々に「昨日停電した!」「雷、鳴った!!ピカピカッて!!」と、興奮気味に教えてくれました。 大雨の影響で、園庭には水たまりが多くできていました。 一番雨水が多かったのは・・・砂場シートの上!!! 最初は足を付けていただけでしたが、案の定、お尻を付け・・・寝転がり・・・と、大はしゃぎ。 寝転がっているとこ […]
2022年7月8日
7月生まれのお誕生会。 お誕生日のお友達が多く、2部制で行いました。 舞台に立つと緊張した表情も見られましたが、上手に自己紹介ができました! 素敵な一年になりますように♡ 改めて、お誕生日おめでとうございます★ コロナ禍のため、みんなでクッキングはできませんでしたが…昨日、年長ゆり組では、園で育てたピーマンやオクラを先生が切り、それぞれの切り口を見てみました。 その後、ピーマンの塩昆布和えを食べま […]
2022年7月7日
今日は七夕祭☆★ それぞれのクラスで作った飾りを紹介し、2本の笹に一生懸命飾り付ける子どもたち。 みんなの願いが叶いますように…♥
2022年7月6日
年少少つぼみ組はにじみ絵でかき氷製作をしました。 にじみ絵の際は早くしたくて順番を待ちきれずに怒り出すお友達も!(^_^) 美味しそうなかき氷がたくさんできましたよ! 園長室でお世話をしていたインコの雛が大きくなり、ついに飛びました!!! これからはお父さんお母さんインコたちと一緒に暮らします。 園長室からいなくなり、寂しい気持ちもありますが、楽しく暮らしていく姿を見守っていきたいと思います♡
2022年7月5日
年中さくら組は絵の具遊びをしました。 好きな色でTシャツの色を塗ったり、波を描いたりしました。 給食後は泥んこ遊び♫とても楽しそうな表情の子どもたちでした! 年長のゆり組さんは野菜の収穫。 ピーマンときゅうり、たくさん採れました!!
2022年7月1日
今日は、年中さくら組のお友達は科学館のプラネタリウムに出掛けてきました。「お客さんのお邪魔にならないように、し~(静かに)」とお友達同士で気を付けていましたよ!とってもエライ♫ たくさんの星に「わぁ~! きれい☆」とうっとりしていた子どもたちでした。 園に戻ってきて、シートを敷いてお弁当! いつもと違う雰囲気にわくわくしている様子でした。 年長ゆり組さんは、水遊びをしました。「もっとかけて~」とみ […]
2022年6月29日
今日もよく晴れた一日☆ 年少少つぼみ組のお友達は、水遊びでした。ちゃぷちゃぷと手を動かして、水の感触を楽しみました。シャワーのように落ちてくる水を不思議そうに見つめる姿。とっても可愛らしいですね♫ 年中さくら組のお友達は、えいごの時間がありました。身体を動かしながら、いろんな英語を教えてもらいました。「真似するのが上手だね~」と講師の先生からたくさん褒めてもらい、さらにやる気がUP! ぐんぐん […]
2022年6月24日
6月生まれのお友達のお誕生会でした!上手に自己紹介をする姿を見て、みんなの成長を感じました(涙) これからも、もっともっと大きくなぁれ☆ あらためまして、お誕生日おめでとうございます♪
2022年6月24日
キムチチャーハン・水餃子スープ・型抜きチーズ・和風スイートポテト