2023年4月25日
年長ゆり組は、本日は大忙し! ゆり組保育室とプレイルームを開放し、広い室内で「だるまさんが転んだ」「イス取りゲーム」「ハンカチ落とし」などを 目一杯楽しみました☆ そのあとは、テラスに机を出して、手作りお弁当をいただきました。 ゲームで負けたお友達も、味わった悔しい思いが吹き飛ぶほど~楽しくておいしいお弁当タイムでした♪ 年少もも組は、鯉のぼり製作 […]
2023年4月25日
今日は天気が悪かったため、もも組は室内で粘土遊びをしました。 粘土ベラを使ってのばしたり、手で丸めたり・・・ とっても楽しくて、ずっと粘土で遊んでいたかったもも組さんでした! 年長ゆり組は、昨日折った兜に、色紙で飾り付けをしました。 早速被ってみたRくん。エンゼルスの選手みたい☆
2023年4月24日
年長ゆり組は、製作前にプレイルームの舞台上に飾ってある鎧や兜を見ました。 とても興味津々だった子どもたちです。 しっかりと目に焼き付けた後、新聞紙を使って兜を作りました。 机ではなく、部屋を広く使って折りました。 今度は飾り付けをするようです。 完成が楽しみですね♪
2023年4月21日
今日は4月生まれのお友達のお誕生会がありました。 残念ながらお休みのお友達もいましたが、13名のお祝いができました♪ 今年度のお誕生会が最後の年長さんも、初めての年少少さんも、大勢の前で自己紹介や将来の夢を上手に発表していました! あらためまして・・・4月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます☆ 年中さくら組は、お誕生会が始まる前に、鯉のぼり製作をしました! 尾びれ […]
2023年4月20日
年長ゆり組は、本日は大忙し! ゆり組保育室とプレイルームを開放し、広い室内で「だるまさんが転んだ」「イス取りゲーム」「ハンカチ落とし」などを 目一杯楽しみました☆ そのあとは、テラスに机を出して、手作りお弁当をいただきました。 ゲームで負けたお友達も、味わった悔しい思いが吹き飛ぶほど~楽しくておいしいお弁当タイムでした♪ 年少もも組は、鯉のぼり製作をしました。の […]
2023年4月20日
1階職員室の湯沸かし室から出火の設定で、火災の避難訓練を行いました。 今年度は初めて行いましたが、「お・は・し・も・ち」の約束を守り、素早く避難することができました。 年間をとおして、様々な災害の避難方法を身に付けていくことと思います。
2023年4月18日
今日は、スポーツ教室でした。 今年度は、コスモスポーツクラブの大浦先生が教えてくださいます。 年少もも組は、念入りに準備運動。みんな、体が軟らかいね~! 年中さくら組は、ちびっこ先生が見本となって開脚したり、 大浦先生のところまで、ダッシュをしたりしました! 年長ゆり組も、ちびっこ先生たちとバランスを取ったり、ダッシュをしたりと 大浦先生に負けないくらい元気いっ […]
2023年4月17日
今日は、交通安全教室を行いました。 「トントンと~まれ! 1・2・3(ワン・ツー・スリー)ゴー!!」と言いながら、 右手を挙げて、横断歩道を渡る練習が上手にできました。 引き続き、園庭の遊具の使い方についても、話がありました。 先生たちが危ない使い方をしていると・・・子どもたちの方から「それはダメだよ!」「危ないよ!」と声が上がりました。 年長ゆり組や年中さくら組のお友達 […]
2023年4月14日
年少もも組は、身体測定をしました。 1年間でどのくらい大きくなるかな?楽しみ~♪ 年長ゆり組は、山形屋に展示するお母さんの似顔絵をかきました。 お母さんへ感謝の気持ちを込めて、かわいくかきました♡ 展示されるのをお楽しみに~!
2023年4月11日
ご入園おめでとうございます!! どきどき・わくわくの幼稚園生活がスタートしました。 たくさんのお友達を作って、元気いっぱい楽しみましょうね♪
2023年4月8日
午前中に高木生花店さんが、お花を生けに来てくださいました。 入園式の準備は、ばっちりです! 明後日、お友達と会えるのを楽しみにしていますね♪