2023年12月28日
今年最後の冬休み預かり保育。 午前中、園庭で思い切り遊び、お腹がペコペコ・・・。お昼は、保護者の方の愛情弁当をいただきました~。 おいしいお弁当を作っていただき、ありがとうございます☆ 今年も多くのご支援・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。 来年も子どもたちが元気・笑顔いっぱいの1年になりますように♪ どうぞよろしくお願いいたします。 皆様、良いお年をお迎 […]
2023年12月21日
今日は、2学期終業式でした。 昨日までにどこのクラスも大掃除を頑張っていました。 年少 もも組では、自分のロッカーや荷物をきれいに拭くことができました☆ 年長 ゆり組は、プレイルームまできれいにしてくれたようです☆ 雑巾で床を拭き、窓ガラスを新聞紙を使って拭いたりさすが年長組でした。 さて、終業式では園長先生の話をステキな姿勢で聞く事ができていた子どもたち。 […]
2023年12月19日
今日は、おはなしの会のお母様方が読み聞かせと3階の文庫整理をしてくださいました。 読み聞かせでは、子どもたちも絵本等にくぎづけでした★ これからも、いろいろなお話しにふれていってほしいなと思います☆ おはなしの会の皆様、読み聞かせ&文庫整理ありがとうございました。
2023年12月18日
今日、年中 さくら組では縄遊びをしました。 縄に触れながらゲームをしたり、跳んでみたりしました。 縄跳び大会に向け、少しずつ練習を始める子どもたちも増えていきそうですね☆ さてその頃、年長 ゆり組では園長先生と子どもたちが一緒に遊んでいました。 お遊戯会で鍛えた演技力が発揮され、園長先生が「えええーーい!」と言うと 「わああああーーーーー。」と言いながら、子どもた […]
2023年12月16日
今日は、朝から父ちゃんランドのお父様方が来てくださり、門松作りをしてくださいました。 小雨が降る寒い中でしたが、9名のお父様方と数名の子どもたちもお手伝いに来てくれました! お父さんと一緒に竹を割ってくれたお友達もいました! あっという間に門松が完成! 幼稚園に来られた際は、ぜひ見られてください♪ 今日は本当にありがとうございました!!
2023年12月15日
今日は餅つきがありました。 登園すると園庭には準備がしてあり、「もちつきまだ~?」と楽しみにしている子どもたち。 理事長先生、園長先生、学舎の方々が餅をついてくださり、子どもたちは「よいしょ~よいしょ~」と大きな声でパワーを送りました! ゆり組は餅をつきましたよ! もち米の味見もしました。 保護者の方々にお手伝いをいただき、子どもたちが食べやすいように丸めていただきました。 できたてのお餅はとても […]
2023年12月14日
今日は年長ゆり組・年中さくら組が、スチレン版画でカレンダー製作をしました! ゆり組さんは、手慣れた様子♪ インクをコロコロと塗っていきます。 さくら組は、先生と一緒にコロコロ~。そして仕上がりをチェック! インクが乾いたら、終業式までに持ち帰ります。どうぞお楽しみに☆ さて、明日のもちつきの準備が着々と進んでいます!お天気もちますように・・・。
2023年12月14日
ポンポコリン・ローストチキン・冬野菜のクリーム煮・クリスマスゼリー
2023年12月13日
今日は、12月生まれのお友達の誕生会とクリスマス会がありました。 みんなの夢が叶いますように。これからも大きくなってね! 改めて、お誕生日おめでとうございます♪ その後は、みんなが楽しみにしていたクリスマス会。 今朝、幼稚園のポストにサンタさんから手紙が届いていました! 手紙の内容を先生に読んでもらい、子どもたちの期待はどんどん膨らんでいきました。 すると、お部屋が暗くなり・・・鈴の […]
2023年12月13日
ごはん 魚のカロチン揚げ 吉野汁 チョコレートケーキ
2023年12月12日
9日(火) 始業式・創立記念式 11日(木) 鏡開き 12日(金) 避難訓練(地震)引渡し 16日(火) スポーツ教室 17日(水) 共ちゃんランド(未就園児教室) 18日(木) たこ揚げ(年長・年中) 19日(金) 誕生会 23日(火) たこ揚げ(年少・年少少) 25日(木) 新入園児面接①(11:30降園) 26日(金) 新入園児面接②(11:30降園)
2023年12月11日
今日は、KKB鹿児島放送の方々がTV撮影のため来園されました。 お天気コーナー前のオープニング撮影ということで、お天気にちなんだ言葉を各クラス練習し、撮影に臨みました。 お友達や先生たち、KKBの方々に見守られ、ちょっとドキドキしている子どもたち。 緊張しながらも元気いっぱい、すてきな笑顔で撮ることができました! まだ、放送日が確定していないので、分かり次第お伝えいたします! 子ども […]