10月18日(金)
お楽しみ会 パート1(プリン作り)
今日は、年長ゆり組の子どもたちが楽しみにしていたお楽しみ会の日です!!
登園してくる子どもたち「楽しみ過ぎてなかなか眠れなかった!!」「今日は、早く目が覚めちゃった♪」などなど、楽しみな気持ちが溢れながらの登園でした。
まずは、夕食で食べるデザート作り♡
プリンの上にのせるパイン缶をじっと見つめる子どもたち
こぼさないように、容器にプリンを入れて・・・
お気に入りのフルーツをトッピング♪
生クリームにチョコレート、♡の形のチョコをのせて・・・完成!!
冷蔵庫で冷やして。。。夕食のお・た・の・し・み(^o^)
お楽しみ会 パート2(平川動物公園)
次は、平川動物公園へ!!
バスに乗ってのお出かけは、久しぶり♩
動物園に着くと・・・鹿児島人なら人生で一度は出会ったことがあるであろう白雪姫と七人のこびととご対面♪
たくさんの動物たちに会えて大喜び!園長先生の大好きな象にも会えたね~
象さん、恥ずかしいのか後ろ姿(笑)
喜んでいる子どもたちの写真を撮っている園長先生(^o^)
一番楽しそう♪
その後は、お待ちかねお弁当タイム
大好きなお弁当・・・お友達と、仲良く食べました
特別な場所で最高の仲間と食べるお弁当・・・私も何十年前に遠足で訪れた時のことは、今でも心に残っています
みんなも、大きくなって動物園に行った時、「ここで、お弁当食べたな~」なんて思ってくれるのかな
楽しい時間もあっという間
バスに乗って幼稚園に帰ります。
こちら、行きのバスの様子、パワー全開!!(ビフォー)
・
・
・
帰り(アフター)
10月後半とは思えないほどの天気でした☀ 子どもたちもさすがにお疲れの様子・・・
チーン・・・・爆睡(笑)
いい夢みてね~
この、ビフォーアフターの写真で子どもたちの楽しんだ様子が伝わるかと思います(笑)
さぁ、お楽しみ会、後半戦が待ってるよ~
お楽しみ会パート3(宝探し)
やってきました!宝探し!
バスの中でぐっすり眠ってパワー充電。テンション高めで幼稚園内に隠された指令書を探し、お宝を見つけるミッション!
グループのみんなで力を合わせて指令書を、探していきます
机の下や三輪車、絵本の中などいろいろな場所に指令書が・・・
理事長先生のお部屋では、「動物園でみた動物を描く」という指令も
見事、全部の指令書を集め、ミッションをクリアするとお宝ゲット!! お宝に大喜びの子どもたちでした♡
お楽しみ会パート4(最初で最後の幼稚園での夕食)
最後は、子どもたちと先生たちみんなで夕食
日も暮れ始め「わ~夜みたい」・・・と子どもたち(そうです・・・夜です。夜がやってきますよ(笑))
こんな時間に給食なんて食べないもんね~
自分たちで作ったプリン♥
ひゃっほ~~~~!!この笑顔、最高です!
「チョコレートが固まってる~」
「カレーやお野菜おいしいからおかわりしよう!」
などなど、お部屋は子どもたちや先生たちの笑顔と会話であふれていました
幼稚園で食べる最初で最後の夕食は、特別な時間になりました♡
ゆり組のみんな~楽しい一日になったかな?!
幼稚園生活も残すところあと5か月。楽しい思い出これからもたくさん一緒に作ろうね~