6月16日(金)
今日は、年中 さくら組では、灯籠の絵を描いたり、クッキングをしたりしました。
昨日、収穫したナスを使ってクッキング。
ナスを縦に切ったり、横に切ったりして切り口観察。
目みたいだね!口にも見える!といいながら観察しました。
ナスは、切った後、「あく」というのが出るので、水につけて「あく抜き」をしてみました。
水に付けた後の水の色がどうなっているか、みんなで観察。
「色が変わっているね!」と気付いていました。
観察後、豚肉とナスをフライパンで炒め、醤油、砂糖などを入れ炒めました。
「いいにおいがするぅ~」と子どもたちも待ちきれない様子。
ナスの甘辛炒めの完成☆
子どもたちの写真からも伝わってくるように「おいしい」と大絶賛でした。