7月18日(金)
令和7年度1学期の終業式でした。
園長先生から1学期の頑張りを褒めてもらった後に、「お友達に優しくできましたか?」「あいさつは元気よくできましたか?」「絵本はたくさん読みましたか?」「給食はモリモリ食べましたか?」などの質問に、元気よく手を挙げる子どもたち。
入園・進級時より、みーんなみんな本当に心身共に大きくなりました!
その証拠に・・・園長先生が前に立たれた際の一礼が、とてもステキにできるようになっていましたよ。上の写真をご覧ください~(^_^)v
そして、式の最後に・・・今朝通園バスを降車するときに、運転手さんに「Y先生、1学期ありがとうございました!2学期もよろしくお願いします!」と自らあいさつをしたお友達を紹介し、みんなで拍手♪ 当の本人は、「えっ!?何?」という表情(笑)をしながら、担任とタッチ♪
式が終わると、各クラス、自分のロッカーの整理整頓&拭き掃除をして、また2学期から気持ちよく使えるようにしました☆
あっという間に過ぎた1学期。今日はお子さんの1学期間の頑張りや成長ぶりを、た~くさん褒めてくださいね。
今学期も保護者の皆様には、多大なご協力をいただき、本当にありがとうございました。
事故やけがのないよう、有意義な夏休みをお過ごしください。