秋晴れの中。マラソン大会がありました。今日の日に向けて園庭や公園で練習を頑張ってきましたよ。

これから始まる本番に少し緊張気味の年少もも組さん。

これから、800m走る年長さん。やる気満々で、まるで運動会の短距離走のようなこのポーズ!!

保護者のみなさんやおじいちゃん、おばあちゃん、ご近所の方々にたくさんの応援をもらいながらみんな頑張りました。

年中、年長は、最後に待ち受ける長い長い上り坂・・・大人でもきついこの坂も自分の心に負けず、走り抜いてくれました。

2歳児さん、初めてのマラソン大会、みんな最後まで頑張りました。笑顔で完走♡自分の足で、ゴール目指してかわいく走る姿に成長を感じることでした。

幼稚園最後の年長さんは、自分の目標に向かい頑張りました。苦しい中でも必死に真剣に走る表情に頼もしさを感じることでした。

スタート直後、転んでしまい、手や足には血がにじむほど・・・それでもすぐに立ち上がり、長い距離を涙を流しながらも諦めずゴールする姿にたくさんの感動や諦めない気持ちをもらいました。


参加した子ども達、全員完走おめでとう!つらくても、転んでも最後まで本当によく頑張りましたね。
今日のために、ご近所の方々には、たくさんのご協力をいただきマラソン大会が開催できましたこと、感謝申し上げます。
また、子ども達が安全に走れるようにご協力いただきました、係のみなさま、応援してくださったみなさまありがとうございました。
そして、この日に向け、ご家庭で公園などを走り練習をしていたご家庭もあったようです。この行事に向け、同じ時間を共有できるその過程も楽しんで取り組んでくださったようです。
子ども達と一緒に、色濃く過ごせる時期はあっという間です。そんなかけがえのない時間を大切にしながら、子どもの成長を感じられる毎日に幸せを感じる日々です。みんな、元気にすごしてくれてありがとう。最後まで、頑張る姿とっても素敵だったよ。そして、たくさんの感動をありがとう♡